株式会社エーイーエスラボ
AES Lab, Inc.

お知らせ

2024.6.11
2024生態工学会年次大会(愛媛大会)に参加します。〔6月29日(土)~30日(日)〕
オーガナイズドセッション 03「循環型社会構築の展望と課題」:土壌微生物の有効利用~微生物発電の可能性~
ポスターセッション:P10 マイクロ流路システムによる病原微生物のオンサイトモニタリング
2024.5.1
鳥取県産業未来協創研究開発補助金〔未来挑戦型(宇宙産業)〕に採択されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000115625.html
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事業について

株式会社エーイーエスラボ
わたしたちは、農業(Agriculture)と環境科学(Environmental Science)に関する問題に
農学・化学の観点から取り組む研究室(Laboratory)として活動しています

1.水質浄化資材のご提案

工業系の工場排水から池や沼のヘドロ浄化まで、それぞれの場面に最適な微生物資材を取り入れて効率的な分解を促進し、バイオマスを改善します。
弊社は自然の状態から分離抽出された、特定可能な微生物資材を扱うメーカーと提携しており、確かな資材を処理廃液に合わせて選定し、浄化試験を通してオーダーメードでご提案いたします。
                                  ※属種まで可能                                                                                                                                          

導入の流れ

ヒアリング
微生物資材の選定
浄化試験・水質分析
水質改善案のご提案
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2.各種分析

一般的な水質や土壌分析のほか、様々な分析に対応しています。
分析証明書の必要な項目については、弊社から分析機関への依頼が可能です。 
                              ※厚生労働省登録検査機関                                                                              
 水質分析     ● 材質分析
● 土壌分析     ● 各種試験(水質浄化、栽培 等)
● 微生物分析

3.研究開発

大学等研究機関と連携して、各種研究開発を行っています。
 水処理開発    
● オンサイト微生物モニタリングシステムの開発
 (鳥取県産業未来協創研究開発補助金〔未来挑戦型(宇宙産業)〕に採択)
● 素材開発・機能性の付与

● 環境センシング技術
● 微生物発電

企業情報

会社名
株式会社エーイーエスラボ
設立
2017年 3月 1日
資本金
1,000,000円
代表取締役 馬場 貴志
所在地
〒680-0941  鳥取県鳥取市湖山町北2‐905
電話番号
080-6428-4038
所属学会 土壌肥料学会
砂丘学会
生態工学会
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。